Quantcast
Channel: B-52ちゃんねる|ぶっ叩きBBS
Viewing all articles
Browse latest Browse all 530

金融商品取引法違反の無登録ファンドは詐欺師・香港の銀行口座まで開設は犯罪行為

$
0
0

金融商品取引法違反で一般投資家1万700人が被害、投資業のリペア …

金融商品取引法違反で一般投資家1万700人が被害、投資業のリペアハウス(株)が破産

東京商工リサーチ 2016年10月21日 18時30分 (2016年10月26日 08時06分 更新)

Tweet

http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20161021/Tsr_tsr20161021_01.html

http://s.eximg.jp/exnews/logo/tsr.gif

 リペアハウス(株)(TSR企業コード:932101720、法人番号:4300001008735、台東区浅草橋1-10-7、設立平成24年5月、資本金300万円、岩瀬裕一社長)は10月19日、東京地裁に破産を申請し10月21日、開始決定を受けた。破産管財人には川瀬庸爾弁護士が選任された。問合先として破産管財人コールセンター(電話03-6821-3073、土日祝日を除く10時~13時、14時~17時)を設置している。
 負債総額は一般投資家約1万700名に対して約114億4600万円だが、今後の調査により変動する可能性がある。

 佐賀県で設立され、平成27年10月に福岡市博多区から現所在地に本社を移転した。26年10月頃から一般投資家に対して「WINOFEX REPAIR LIMITED」という名称の香港法人に口座を開設させ、外国為替証拠金取引や株式等での運用を勧誘していた。また、一般投資家からの出資金を原資として、「フィリピンロトくじ」の購入および販売事業者への投資を行っていた。既に商品の申込をした一般投資家が他の一般投資家を当社に紹介することで、「紹介ボーナス」等と称して金銭が支払われる仕組みにより資金を集めた。しかし、27年5月頃には一般投資家から集めた資金を「紹介ボーナス」や会社経費等の支払に流用しなければ、業務遂行が困難な状況に陥っていた。
 そうしたなか、28年1月29日に福岡財務支局から「無登録で金融商品取引業を行う者に対する警告書を発出」として当社が公表され、5月20日には証券取引等監視委員会から東京地裁に当社と代表者に対して金融商品取引法違反行為の禁止および停止を命じる申し立てが行われ、7月4日に裁判所から業務の禁止および停止を命じられ、以降は事業継続が困難となっていた。

 

リペアハウス破産、負債114億円=無登録で投資募る-帝国データ
時事通信-2016/10/21すべて表示http://www.jiji.com/jc/article?k=2016102100823&g=eco

リペアハウス破産、負債114億円=無登録で投資募る-帝国データ

 帝国データバンクによると、無登録で投資勧誘を行ったリペアハウス(東京)が東京地裁に自己破産を申請し、21日に破産手続きの開始決定を受けた。金融商品取引法上の登録をせずに約1万人から投資を募ったとして、同地裁から業務の禁止・停止命令を受けていた。負債総額は約114億円。
 リペアハウスは2012年に福岡市で設立。外国為替証拠金取引(FX取引)で運用するなどと称して全国から資金を集めたが、実際は会社の運営に充てていた。
 東京地裁は証券取引等監視委員会からの申し立てを受け、今年7月に業務の禁止などを命じた。(2016/10/21-19:01)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 530

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>